いぶろぐ part2

日々創作




TVの壁掛け工事

こちらのテンプレート(JUGEM用)はフリーダウンロードできるようになっています。
お使いになりたいからはこちらからどうぞ。 テンプレート[Rooms YouTube対応版]
テレビ無しのシンプルバージョンはこちら。 テンプレート[Rooms]
また感想やご意見、改訂版の確認などはこちらの記事へ。 [Rooms]シリーズサポート

一定期間更新がないため広告を表示しています



  • Category > -
  • Written by > スポンサードリンク

いろいろとデータの容量などが増えて、更には2台のPCを同時使用したりだとかで、ネットワーク上にHDDを置こうかな、なんて計画を立てている。
外部メディアに保存と言うことであれば、MOだとかでも良いのだけれど細菌はHDDの料金がとっても下がっているので、どうせなら外部メディアはHDDにしてしまおうかと思っている。んでもって、それをHDDケースに入れてリムーバブルメディアとして使うのがいいのか?といったところ。
で、なんだかんだで悩んでいるうちにNASという存在を知った。
簡単に言ってしまえばネットワーク上(家庭内LAN、PCを家で2台以上使ってたりすると、それらをつないでいる太い電話線のようなものでつながれた接続関係)に他のPCのようにつないでしまえば、どのPCからも普通に使えてしまうという代物。
たとえばCドライブに保存、っていうところを変えるだけでネットワーク上のHDDにアクセスできる。んでもって、そのデータは他のPCからも簡単にアクセスできるというもの。サーバーではないので、データの入ったPCを立ち上げないと..なんて手間よりもNASの電源を入れるだけでおっけぃ。また、余分な機能がない分シンプルで使いやすいのでは?データサーバならそれ自体を操作する手間があるし、操作するようなことがなければスペック的に勿体ない(場合が多いように感じられる)でもNASは直接触ることがほとんどないだろうし、初心者やものぐさ君にはうってつけなのではないのだろうか???

ということで、NASを探してみた。
でもネットワーク上に置ける公共のデータベースという見方をすると、やっぱり容量が多くほしい。僕のPCでHDDを圧迫しているデータは、一番が音データ。CDから落としたデータと、ミックス用に買ったデータとか。
その次は写真データかな??デジカメ画像解像度めいいっぱい使ってるから。あとはフラッシュの元データとか、お決まりのxxxなデータとかもちょっとあったりして。
で、なんだかんだで両方のPCで重複しているデータが大量にあるんだよね。んでもって、どっちかのPCのデータを更新しようものなら最悪どっちが最新データか間違えてしまうことも。
ということで、作業データなんかは極力外に出した言って訳。

ニュースで「振り込め詐欺」のを見てたら何書いてるんだかわからなくなってきた(笑

で...えーっと

NASのことで参考にした資料はこちら
APEIROPHOBIA | HARDWARE ARCHIVES
製品購入ウラづけガイド | NAS基礎講座

で、2台のPCの中から余分なHDDを抜き出して、それをNASとして活用。また、不足分は買いたそう、というもくろみ。

検討してみた製品は以下のもの。



使い方としては、一番左のUSB−LANコンバーターを既存のネットワークに接続。それからこいつに右側のケースのどちらかを接続。んでもって、このケースの中にHDDを最大4台まで接続可能。更に言えば、このケース自体もコンバーターに5個まで接続可能。
つまりはこの組み合わせだけで最大20個のHDDを接続可能。
1個300GBにしたとしたら、6TB。
そんなにいらんっちぅの。
ってか、HDD1個の容量もどんどん増えているから、まぁ、いろいろできそうだな、と。

ここまでの容量が必要ないのであれば、一つだけでHDDも内蔵していてNASとして使えるものもある。ただ、容量が少なかったり、HDDを追加できなかったりといった制約が出てきてしまう。でも逆に、USB端子を使ってプリントサーバとして使えたりなんて機種もあったので、それはそれでニーズが十分にありそうな気がした。

一つ気になったのは、このケースはNTFSフォーマットで書き込みができないということ。ただ、読み取りはできるらしい。PC上でNTFSとしてデータを溜め込んだものをケースに組み入れるなんて使い方もできそう。

今日お給料日だったし、ちょっと前向きに検討してみよう。



歓送迎会が終わって帰って来たんだけど、寝つく前にWOWOWで「呪怨2」が始まっちゃった。
めっちゃサラウンド音響なんだけど…。
さっきまで眠かったんだけど、目が冴えちゃった。ヤバいなぁ



050130_2352~01.jpg
もう一人はこれ。大人のDVD5枚セット。ちなみに彼は前回ゾウサントランクスをゲット。
僕はまたしてもクオカード。
もらうときに「面白くなくて、すいません」だって。

あと、帰りがけに主任は取引さきの若い子に「これ、プレステ当たったんだけど、持ってるからあげる!」と押し付けてきてた。どうやら、重いのを持って帰るのが嫌だったらしい。
でも包装破る前はめちゃくちゃニコニコしてたんだけど。(笑)



050130_2340~01.jpg
またしても、ビンゴでうちの社員三人ゲット。
ビンゴで当たった順に好きな景品を選ぶんだけど、M主任がプレステ2だと言われて喜んで取って来た景品。
開けたらカンジュースだった。
超落ち込んでた。

超笑った。



050129_0040~01.jpg
以前作ったキーボードスタンドにスライドテーブルを設置。
PC一台をこちらに移して、ワイヤレスキーボード&マウスを置く予定。早くに作り終わったんだけど、次の作業に取り掛かろうと思いながら、相当な時間ぼへぇ〜としてしまっていたので、今夜はここまでで終了。
明日はロフトの大掃除だ。

あ、その前に調子の悪いLANボードを入れ換えないとな。ってか、これ以上起きてたら明日の仕事に差し支えそうだから寝るか。
おやすみなさーい。

ちなみに写真のデスクの上にあるのは、スキャナ、プリンタ液晶モニタ。下にあるのがシンセとそのスタンド。それから工具の充電式ドライバー。



050128_2300~01.jpg
配線を全部壁の中に通した。電気工事は前にやっていたのをうまく流用出来たので時間超短縮!
これ、依頼された工事なら金具こみで7〜8万円頂きます、って感じ。
なんだか、自分の家だと疲れるんだよねぇ。お金にならないし(をぃ



050127_2259~01.jpg
ロフトで使っていたテレビを壁掛けにしてみた。
今度モールとかきちんと処理しなきゃね。



一部のドコモユーザーの間では話題のブラウザーが無料公開された。
PC向けのサイトをi-modeからも閲覧できるようにするブラウザー(iアプリ)なのだけれど、早速ダウンロードして試用してみた。
このアプリは公開初日にはダウンロードが殺到しすぎて、一時公開停止という事態を招いたほどの人気、もしくは話題のアプリ。今回は505i、506i、900i向けの無料版公開ということだけれど、将来的にはFOMA用に高機能有料版を公開予定だとか。

僕が今回試したのはFOMA F900iC。

はっきり言って、常時使用するには耐えられない状態だった。
これはアプリの仕様なのか、僕の携帯の仕様なのかとにもかくにもレスポンスが劇悪。メニューの動きなどはいいのだけれど、肝心のサイト閲覧時のカーソル移動に難有り。試しに自サイトを観てみたのだけれど、当然のことながらFLASHはスルー。それでもって、「いぶろぐpart2」を観てみると、今回のデザイン上記事にたどり着くまでにいくつものリンクをまたいでいく形になってしまっている。まずはカレンダーの日付ごとのリンクから難儀極まりない。なんと言っても、日付(リンクテキスト)をひとつ移動するごとに3秒〜5秒程度かかる。本日が月末に近いということで、記事にたどり着くまでに何分かかったことか....。もともと、キーレスポンスが劇悪の携帯なので、一概にアプリの仕様とは決め付けられないものの、この状態ではストレスフリーでPCサイト閲覧なんて不可能だろうと思った。
できればほかの人のレヴューも聞いてみたいのだけれど、とりあえずこのまま少し使用してみようとは思う。ということで、出だしはちょっと(?)bad feelingのscopeレヴュー。

スコープのダウンロードはこちら↓
プログラマーズファクトリ



idog公式サイト
2005年4月2日発売、とのことなのだけれどこの商品企画担当は2000年に同社から発売された犬型ロボット「プーチ」の生みの親である木全氏の奥様だそう。
キャラクターデザインに関して言えば、どちらも僕の心を揺さぶるほどのものではなかったものの、やっぱり時代性は反映されたものに仕上がっていると思う。というか、ただね、どう見てもこのidogの顔は携帯電話にしか見えない。そのあたりのデザイン性が微妙なんだよねぇ。
この商品の特徴など興味のある方は公式サイトをごらんいただきたいけれど、僕が気になった点をいくつか。
まず、このペット(?)とのコミュニケーションはタッチセンサーや光センサー(手をかざして陰にすることにより、眠らせたりできる)それから、idogの自己主張は身振りや楽曲、メロディーで表現、というところ。それからハード面として、外部入力端子より入力された音声を背中の内臓スピーカーから出力できること。
収録されている楽曲は癒し系の70曲。「day after tomorrow」がニューアルバムにidogのテーマ曲を収録、なんて話もあるので彼らも楽曲に携わっているのだろう。また音楽プロデューサーで平松愛理の夫である清水信之の作曲した曲も収録されているらしい。アクティブスピーカーとして利用時にはidogが首、耳のアクションと顔のLEDイルミネーションで盛り上げてくれるらしい....。
ちょっとしたミュージックアイテムとしてはコストパフォーマンスが高いのでは?と、気になるお値段は4,179円!!
で、僕としてはスピーカーの仕様が気になったのだけれど、公式サイトではデータは見当たらなかった。この程度の値段のアクティブスピーカーのレベルを考えると、やっぱりちょっと(?)物足りないレベルだと思うのだけれど..。まぁ、試しに買えるお値段ではあると思う。
買ってみるか...。
どうせなら3月頭に発売してくれれば、ホワイトデーはすべてこれで済ませられたのになぁ、なんて言ってみたりして。

それから公式サイトではキュート(?)な壁紙が無料ダウンロードできるよ。
それからこの表品が気になった方はこちらのブログも参考に。
娘通信♪ | セガ開発の音楽ロボ「idog」・・興味津々(^-^*)


余談だけれど、この「i〜」というネーミング。今はi-modeをはじめ一般的なものだけれどアップルファンの僕としてはどうしてもパクリ感を感じてしまう。i-Macほどのインパクトやデザイン性を持ったものならばいいのだけれどねぇ。
それからsonyも嫌いじゃないけど、アップルのファイアーワイヤーを「i-Link」って、sonyが名づけるなよ、って感じ。まぁ、この辺は一口では言えないいろいろな背景や事情があるのだけれどね。
というか、そろそろ「i」にも飽きてきた。



それから、idogに関連した記事を書かれている方に幾つかTBを撃たせていただきました。大して参考になる記事ではありませんが、情報交換になれば、との思いです。あしからず。



ブログデザインを変えてみた。
と言ってもまだ未完成。

なのに公開してみる.....。

手直しする時間はあるのだろうか......。




東京・埼玉でオール電化工事を頼むなら
このpageのtopへ▲

Popular Threads

Powered by Disqus
totaltodayyesterday

2005

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< January 2005 >>
RSS & Recommends

アスクル
Add to google
iriver eストア(Cover Story Basic)
マウスコンピューター/G-Tune
AdobeWebPremiumCS5
 iTunes Store(Japan)
 iTunes Store(Japan)
いぶろぐも使っている JUGEM PLUS
スーパーバッド 童貞ウォーズ
DIRECTORS LABEL ジョナサン・グレイザー BEST SELECTION
ROUTES

Recent Comment

Recent Trackback

***
デザイナーズ・フォントセレクト1000
フリーフォントガイドブックFOR WINDOWS Vol.2 (2) (I/O BOOKS)

スカウター : いぶろぐ part2
このpageのtopへ▲